はじめに
迂生35歳頃から姓名判断を手始めとして、四柱推命(生年月日時看法)、気学(方位・家相)、そして易学と逐次修めました。
現在まで約37年間、水面下で本業(不動産業)の傍ら実践鑑定を行って参りました。
このたび、上記易学の鑑定手法に新たなる手法を加えました。
それが名付けて
「神通易占」
なのであります。
内外共に大変革の時代に臨みまして、相談者の方々の進退判断の成果に寄与できれば本望であります。
平成28年11月吉日
神通易占断所長 南 鑑親
PROFILE
南 鑑親(みなみ かんしん)(本名:南 武雄)
- ますとみ不動産(株式会社升富)代表取締役
- 昭和19年5月9日 午後8時5分 京城(ソウル)生まれ(終戦引揚者)
- 1歳
- 京城(ソウル)から引揚。“灰の時代”の幕開け。引揚後は福岡市博多区住吉に。その後、福岡市中央区春吉で大半を過ごす。
- 19歳
- 1年間の大学受験浪人生活。“不本意”を余儀なくさせられた。
- 23歳
- 大学卒業後、商社(2社)に14年勤務。
大勢の去勢された人達から“変わった人”と見られる。
上司や同僚のように、飲酒、ゴルフ、釣り、麻雀、カラオケなどにコミュニケーションとして興じ、かつ定年まで勤め上げることしか未来がないと考えるのが普通当たり前なのに、全てそれらを避け、安岡正篤人間学を始めとし、伊藤肇、森信三、邑井操、四書五経、カーネギー、ナポレオンヒル等の読書に明け暮れて、ビジネススキルアップの道は転社しかないと自己実現の道を模索していた。そんな迂生を、“まともな自分達”と同じでないから「変わった人」と評されていたと思われる。 - 37歳
- 寝具販売業を起業。開業当初から盛業状態。
- 44歳
- 宅建合格を機に不動産会社勤務。(寝具販売業の盛業は継続)
- 47歳
- 不動産会社起業。(寝具販売業は継続)
しかし、なかなか成功脚本通りに全てが進展せず、悪戦苦闘と絶望を繰り返す。「夜明け前が一番寒い」を後になってつくづくと実感する。 - 53歳
- “夜明け”を感ずる。“灰の時代”の終わり。
JR博多駅近くのビルの一室を借りて仲介物件を模索するも、経費ばかりかさんで寝具業からの持ち出しで生き延びていた。事務所を思い切って旧山田市の自宅に移して、人口1.2万人の市内の空地・空家を求めてくまなく調べるために歩きまくった。仕入が徐々に増えて行き、ことごとく買主・借主が決まった。旧産炭地の廃虚同然の地域にも不動産の需要があるのだと身にしみて感じた。神仏に心から自分の不明さを幾度も恥じ、懺悔した。この後、続々に仕入販売のリズムが途切れることなく進み出した時、“夜は明けた。永い灰の時代は終わったのだ”と実感したのである。 - 55歳
- 自社事務所(2Fは賃貸)を建築。“炎の朝”を感じる。
53歳からの自分なりの“勢い”を大切にし、筑豊全域をフォローできる場所として旧庄内町綱分の土地を入手し、和室のある、トイレ2つの、「北西と東南」に張りのある事務所を新築した。 - 64歳
- 易占と再会。長い間の疑問、氷解する。
易学に改めて本格的に取り組むことにした。易学は35歳頃より接していたが、よく分からない、馴染めないまま時は過ぎ、64歳にして改めて運命学の横綱は易学しかないことに気付いた。とうとう迂生は「人生の青い鳥」を見出したのだ!しかしそれでも、的占(当たり)誤占(ハズレ)で混雑し苦悩する。 - 72歳
- 『神通易占断所』を改めて不動産業の兼業として起業。
そしてようやく天の導きなのか独得の占筮手法へ逢着した。「時は今!」神通易占断所の誕生である。「このまま突き進んで良いか」と易神に問う。易神の回答は…、GO!」であった。
取得資格
日本易学振興協会 営業資格認定證
大乘推命學會 師範免許證
真正推命學 正師範允可
- ・易学営業資格認定(日本易学振興協会)
- ・四柱推命師範免許(大乗推命学会・京都)
- ・四柱推命正師範允可(天聖命理学会・東京)
- ・四柱推命奥伝免状(象山流・大阪)
- ・ビル経営管理士
- ・行政書士
- ・宅地建物取引士
- ・管理業務主任者
- ・公認不動産コンサルティングマスター
- ・2級ファイナンシャルプランニング技能士
- ・2級建築施工管理技士
- ・2級土木施工管理技士
- ・2級管工事施工管理技士
- ・浄化槽設備士
- ・宅地造成開発技術者
- ・福祉住環境コーディネーター2級
- ・建設業経理事務士3級
- ・相続士
- ・木造ハウジングコーディネーター
- ・住宅ローンアドバイザー
- ・不動産仲介士(旧レジデンシャルセールスプランナー)
- ・2級シックハウス診断士
- ・愛犬家住宅コーディネーター
- ・住宅建築コーディネーター
- ・古民家鑑定士1級
- ・増改築相談員
- ・賃貸不動産経営管理士
- ・土壌環境リスク管理者
- ・AFP
- ・上級定借アドバイザー
- ・ハウジングライフプランナー
- ・損害保険募集人資格
- ・生命保険募集人資格
- ・少額短期保険募集人資格
- ・将棋四段(日本将棋連盟)
- ・二級小型船舶免許
ACCESS
- 神通易占断所
- 〒820-0101 福岡県飯塚市綱分1295-3
- TEL:(0948)82-0001 FAX:(0948)83-1156
- email:post@e-2103.com
- 営業時間:平日9:00~17:30(日祝休み)